Armadilloフォーラム

Armadillo-X1での無線アクセスポイント化について

tanaka779

2019年2月28日 16時25分

田中と申します。

armadilloX1にて無線LANのアクセスポイントとして利用したく設定を行っておりますが
参考情報のとおり進めてもネットワークインターフェースは起動するもののSSIDが他端末から見えずに苦戦しております。
何か欠けている点がありましたら、ご指摘いただけると助かります。

AP自体はエラーなく起動していそうです。

■問題現象
Wifiをアクセスポイントで起動するもSSIDがPCやモバイル端末から参照できない

■試した方法

参考)
https://users.atmark-techno.com/blog/armadilloAP-to-wifi-station/jp
https://users.atmark-techno.com/forum/armadillo/2132
https://manual.atmark-techno.com/armadillo-x1/armadillo-x1_product_manu…

1)コネクションの作成
>nmcli connection add type wifi ifname wlan0 ssid aiotg3

2)設定の変更
>nmcli connection modify wifi-wlan0 \
802-11-wireless.mode "ap" \
802-11-wireless-security.key-mgmt wpa-psk \
802-11-wireless-security.psk hogehoge \
802-11-wireless.channel 9 \
802-11-wireless.band "bg" \
ipv4.method manual \
ipv4.addresses "192.168.10.100/24" \
connection.zone internal

この状態で一旦起動し、「nmcli connection show wifi-wlan0」すると
macアドレスが空の状態であったため、下記を追加(一部伏せてます)

802-11-wireless.mac-address "44:c3:06:xx:xx:xx"

3)起動
nmcli connection up wifi-wlan0

■各コマンドの実行結果

iw devの結果
======================================
phy#0
Interface wlan0
ifindex 3
wdev 0x1
addr 44:c3:06:xx:xx:xx
ssid aiotg3
type AP
channel 9 (2452 MHz), width: 20 MHz, center1: 2452 MHz

nmcli connectionの結果
======================================
Wired connection 1 f2ab0afc-3bc5-341b-94f4-9ebe7b635578 802-3-ethernet eth0
wifi-wlan0 01d27e1a-6887-4fee-a67c-6fb867134e36 802-11-wireless wlan0

nmcli deviceの結果
======================================
DEVICE TYPE STATE CONNECTION
eth0 ethernet connected Wired connection 1
wlan0 wifi connected wifi-wlan0
gretap0 gretap unmanaged --
ip6gre0 ip6gre unmanaged --
ip6_vti0 ip6tnl unmanaged --
ip6tnl0 ip6tnl unmanaged --
gre0 iptunnel unmanaged --
sit0 iptunnel unmanaged --
tunl0 iptunnel unmanaged --
lo loopback unmanaged --

ifconfigの結果
======================================
eth0: flags=4163 mtu 1500
inet 192.168.123.104 netmask 255.255.255.0 broadcast 192.168.123.255
inet6 fe80::56c5:763b:dc3a:25ab prefixlen 64 scopeid 0x20
ether 00:11:0c:xx:xx:xx txqueuelen 1000 (Ethernet)
RX packets 1984 bytes 288540 (281.7 KiB)
RX errors 0 dropped 0 overruns 0 frame 0
TX packets 700 bytes 1096460 (1.0 MiB)
TX errors 0 dropped 0 overruns 0 carrier 0 collisions 0

lo: flags=73 mtu 65536
inet 127.0.0.1 netmask 255.0.0.0
inet6 ::1 prefixlen 128 scopeid 0x10
loop txqueuelen 1 (Local Loopback)
RX packets 168 bytes 13272 (12.9 KiB)
RX errors 0 dropped 0 overruns 0 frame 0
TX packets 168 bytes 13272 (12.9 KiB)
TX errors 0 dropped 0 overruns 0 carrier 0 collisions 0

wlan0: flags=4163 mtu 1500
inet 192.168.10.100 netmask 255.255.255.0 broadcast 192.168.10.255
inet6 fe80::f357:8e2a:c448:76cc prefixlen 64 scopeid 0x20
ether 44:c3:06:xx:xx:xx txqueuelen 1000 (Ethernet)
RX packets 0 bytes 0 (0.0 B)
RX errors 0 dropped 0 overruns 0 frame 0
TX packets 33 bytes 4915 (4.7 KiB)
TX errors 0 dropped 0 overruns 0 carrier 0 collisions 0

iwconfigの結果
======================================
sit0 no wireless extensions.

gre0 no wireless extensions.

tunl0 no wireless extensions.

ip6gre0 no wireless extensions.

lo no wireless extensions.

wlan0 IEEE 802.11 Mode:Master Tx-Power=16 dBm
Retry short limit:7 RTS thr:off Fragment thr:off
Power Management:off

eth0 no wireless extensions.

ip6_vti0 no wireless extensions.

gretap0 no wireless extensions.

ip6tnl0 no wireless extensions.

再起動時のsyslog
======================================
多いため、添付

■イメージソフト

armadillo_x1-v4.9-at4.dtb
u-boot-x1-at17.bin
uImage-x1-v4.9-at4
debian-stretch-armhf_ax1_20181030.tar.gz

以上

ファイル ファイルの説明
messages.txt
コメント

at_do.phanngoc

2019年3月4日 9時31分

ドです。

Armadillo X1でAPを行っていると分かりますが、
Hostapdを行っていましたか?

https://users.atmark-techno.com/blog/armadilloAP-to-wifi-station/jp

このブログでAP構築方法を案内していますが、

~/hostapd_test.confを作成し、以下の設定を記入し

#change wlan0 to your wireless device
interface=wlan0
driver=nl80211
ssid=atmark-test
channel=10
#

これを実行したら
[armadillo~]#hostapd ~/hostapd_test.conf

次のようなログが出ましたか?

Using interface wlan0 with hwaddr 44:c3:06:30:c3:59 and ssid "yourssid"
IPv6: ADDRCONF(NETDEV_CHANGE): wlan0: link becomes ready
wlan0: interface state UNINITIALIZED->ENABLED
wlan0: AP-ENABLED

このログが出たらモバイルやPCでSSIDを確認出来るはずですが、

以上です。

tanaka779

2019年3月5日 13時33分

アドバイスありがとうございます。
助かります。

手順通りに行うと下記になります。
===================
Configuration file: /hostapd_test.conf
nl80211: Could not configure driver mode
nl80211: deinit ifname=wlan0 disabled_11b_rates=0
nl80211 driver initialization failed.
wlan0: interface state UNINITIALIZED->DISABLED
wlan0: AP-DISABLED
hostapd_free_hapd_data: Interface wlan0 wasn't started
===================

エラーが出ているため、下記対応を行い再実行することで
ご指摘のログが出るようになりましたが、依然SSIDは見えていません。

対応したこと)

#vi /etc/NetworkManager/NetworkManager.conf

下記追記
===================
[keyfile]
unmanaged-devices=mac:44:c3:06:60:08:4c
===================

実行結果)

Configuration file: /hostapd_test.conf
Using interface wlan0 with hwaddr 44:c3:06:60:08:4c and ssid "atmark-test"
IPv6: ADDRCONF(NETDEV_CHANGE): wlan0: link becomes ready
wlan0: interface state UNINITIALIZED->ENABLED
wlan0: AP-ENABLED

NetworkManager.confを触ったことで、ifconfigの結果が下記になっています。

wlan0: flags=4163 mtu 1500
inet6 fe80::46c3:6ff:fe60:84c prefixlen 64 scopeid 0x20
ether 44:c3:06:60:08:4c txqueuelen 1000 (Ethernet)
RX packets 0 bytes 0 (0.0 B)
RX errors 0 dropped 0 overruns 0 frame 0
TX packets 125 bytes 18122 (17.6 KiB)
TX errors 0 dropped 0 overruns 0 carrier 0 collisions 0

hostapdもしくはnmcliによる設定のどちらかを行えばよいと考えていますが
どちらも必要などありますでしょうか。
対応した手順自体必要なものなのでしょうか。

お忙しいところお手数ですが、ご確認いただけるとありがたいです。

at_do.phanngoc

2019年3月5日 19時02分

以下のログが出たらSSIDが見えるはずが、

Configuration file: /hostapd_test.conf
Using interface wlan0 with hwaddr 44:c3:06:60:08:4c and ssid "atmark-test"
IPv6: ADDRCONF(NETDEV_CHANGE): wlan0: link becomes ready
wlan0: interface state UNINITIALIZED->ENABLED
wlan0: AP-ENABLED

見えない場合は色々な原因があります。
ハードウェア、環境、設定方法などの可能性があると思います。

一応、使っているArmadillo-X1をクライアントとして周りのAPを確認出来ます。
$nmcli device wifiのコマンドで周りのAPのチャンネルや強度が確認出来るし、

別の話ですがhostapdはnmcliと別のAP構築のtoolなのでどちらでも使えます。
でも、hostapdの方は使いやすく、色々ことが設定出来ます。
ド、

以上、よろしくお願いいたします。

tanaka779

2019年3月13日 19時24分

田中です。
ご回答ありがとうございます。

こちらの機材ミスであり、オプションのwifiアンテナを利用していなかったために電波が弱くSSIDを見つけるのに時間がかかりすぎていたことが見えないと錯覚した原因でした。

アンテナを接続し、ご教授いただいた方法で問題なく参照できましたので報告させていただきます。

お忙しいところ、お手数をおかけし申し訳ありませんでした。

以上