Armadilloフォーラム

Armadillo-x1 eCSPI4のDTB

kimizuka

2019年6月14日 20時31分

お世話になります。kimizukaです。

Armadillo-X1:拡張I/FのSPIを使用する方法(https://users.atmark-techno.com/blog/615/2577)
に従って 4.ビルドまで実行したところ armadillo_x1-ecspi4_user1.dtb が生成されておりませんでした。
ターミナル上では何もエラー等は表示されておりません。

環境は、VMware(R) Workstation 15 Player 15.1.0 build-13591040 になります。
ビルドに使用したlinux カーネルは linux-4.9-x1-at8 で firmware-connectivityのダウングレード
(https://users.atmark-techno.com/forum/armadillo/3934)も実行しております。
何か他に調査すべきことがあれば、ご助言いただきたく思います。

以上、よろしくお願いいたします。

コメント

at_syunya.ohshio

2019年6月19日 16時42分

大塩です。

> Armadillo-X1:拡張I/FのSPIを使用する方法(https://users.atmark-techno.com/blog/615/2577)
> に従って 4.ビルドまで実行したところ armadillo_x1-ecspi4_user1.dtb が生成されておりませんでした。
> ターミナル上では何もエラー等は表示されておりません。
>
> 環境は、VMware(R) Workstation 15 Player 15.1.0 build-13591040 になります。
> ビルドに使用したlinux カーネルは linux-4.9-x1-at8 で firmware-connectivityのダウングレード
> (https://users.atmark-techno.com/forum/armadillo/3934)も実行しております。
> 何か他に調査すべきことがあれば、ご助言いただきたく思います。

上記で参考にされていた「Armadillo-X1:拡張I/FのSPIを使用する方法(https://users.atmark-techno.com/blog/615/2577)」ですが、こちらはLinux 3.14用に作成されているもので、そのままでは4.9で使用できません。

Linux 3.14を使用するか、「Armadillo-X1:拡張I/FのSPIを使用する方法(https://users.atmark-techno.com/blog/615/2577)」に添付されていたzipファイルを参考にLinux 4.9 カーネルを修正する必要があります。

現在こちらで4.9版サンプルを作成しております。

以上です。

at_syunya.ohshio

2019年6月20日 17時50分

大塩です。
追記します。

linux-4.9-x1-at8用のサンプルを作成しました。
添付フォルダ[x1_spi_gpio_src_20190620.tar.gz]をダウンロードし、[tar zxf]コマンドで解凍した後、参考ブログ「Armadillo-X1:拡張I/FのSPIを使用する方法(https://users.atmark-techno.com/blog/615/2577)」を実施してください。

フォルダは以下のファイルで構成されています。

* Makefile
* armadillo_x1-ecspi4_user1.dts

armadillo_x1.dtsを修正する必要はありません。

サンプルプログラムは参考ブログの内容を一通り実施し、/dev/spidev3.0が作成されていることを確認しております。
ただし、通信確認は行っていません。

以上です。

ファイル ファイルの説明
x1_spi_gpio_src_20190620.tar.gz